問題 <H24年問7>
図のような配電線路において、変圧器の一次電流 I [A] は。ただし、負荷はすべて抵抗負荷とし、変圧器と配電線路の損失及び変圧器の励磁電流は無視するものである。
— 答え —
変圧器一次側に流れる電流は 0.5A。
【出典:平成24年度第一種電気工事士筆記試験問7】
<変圧器・変流器の計算問題を今日マスターしたいあなたには>
・R3年午後-問11(変圧器二次側電圧)
・R2年問8(変流器の二次側電流)
・H29年問9(変圧器一次側の電流)
スポンサーリンク(広告)
まとめ
変圧器の計算問題は、出題形式がパターン化されたいただき問題。早めの習得がお勧め。
押さえるポイントは1つのみ。
- 損失がなければ、一次側入力=二次側出力
類似問題・関連記事
・R3年午後-問11(変圧器二次側電圧)
・R2年問8(変流器の二次側電流)
・H29年問9(変圧器一次側の電流)
・H28年問8(変流器の二次側電流)
・H24年問7(変圧器一次側の電流)
・変圧器・変流器の解説
同じ年度の問題
・前の問題(問6)
・次の問題(問8)
・H24年度(2012年度)問題