<問題 H24年問18>
電力ケーブルのシース損として、正しいものは。
<解答の選択肢>
- 導体の抵抗による損失である
- 導体と金属シースとの静電容量による損失である
- 絶縁物の劣化による損失である
- 金属シースに発生する起電力による損失である
— 答え —
シース損は、金属シースで発生する損失。
【出典:平成24年度第一種電気工事士筆記試験問18】
スポンサーリンク(広告)
まとめ
シース損は出題頻度が低いので、合格安全金に到達してからの習得で十分。
類似問題・関連記事
次なる訓練問題
・前の問題(問17)
・次の問題(問19)
・平成24年度(2012年度)問題