問題 <R3年午後問3>
図のような交流回路において、電源電圧は 120V、抵抗は 8Ω、リアクタンスは 15Ω、回路電流は 17A である。この回路の力率 [%] は。
<解答の選択肢>
(計算問題のため、選択肢省略)
【出典:令和3年度第一種電気工事士筆記試験-午後問3】
力率は 88%
スポンサーリンク(広告)
解法と解説
方針
単相交流回路の力率はいただき問題に。
ふくラボ流攻略法
交流回路の力率は次の式が定義。
問題文から、抵抗両端の電圧は電源電圧と同じ 120V。したがって、皮相電力 S[VA]、有効電力 P[W] はそれぞれ、
S = 120×17 [VA]
P = 120×15 [W]
これらの値を定義式に代入すると、求める力率は 0.882… = 88%
まとめ
単相交流回路の力率はいただき問題に。交流回路の力率は次の式が定義。
類似問題・関連記事
同じ年度の問題
・前の問題(問2)
・次の問題(問4)
・令和3年度-午後問題