新着情報 2025.8.21(木)
【新着動画公開】
今回は、15年で5回出題されている「合否を分ける」重要項目【高圧設備・機器の施設】を丁寧に解説しました。
▶ 動画はこちらから
【第1種電気工事士】「全部正しい気がする…」その迷いを解消!高圧設備の施設規定・正しい選び方
一見すると、どの選択肢も「全部正しそう」に見えてしまい、
「どれが間違っているのか分からない…」と迷う受験者が多い問題です。
このため、一般常識や現場感覚で判断すると、必ずハマります。
試験に合格するには「試験の常識」で割り切って選ぶことが必要です。
📌 この動画で学べること
・なぜ高圧設備に開口部を設け過ぎてはいけないのか
・危険防止措置(立入禁止措置)の選択肢で迷わない考え方
・「全部正しそう」に見える問題を、確実に切り分ける方法
忙しい社会人でも短時間で理解&暗記が進む構成になっています。
ぜひ試験勉強にお役立てください!
合格目指してがんばっていきましょう!!