【電気工事士1種】計算問題(問2ー5)の動画解説一覧 2025.06.21 計算問題のうち問2~問5は、問題がパターン化されていて、過去問を繰り返し解けば得点しやすいいただき問題です。 このページでは解説動画へのリンクをまとめています。動画を繰り返し見て、手を動かして、あなたの得点源にしてください。 R4年午前 ・R4年午前問2(スイッチ回路) ・R4年午前問3(単相交流-力率) ・R4年午前問4(単相交流) ・R4年午前問5(三相交流Y結線) R2年 ・R2年問2(直流回路) ・R2年問3(単相交流回路) ・R2年問4(単相交流回路皮相電力) ・R2年問5(三相交流Y結線負荷) 2019年 ・2019年問2(直流回路) ・2019年問3(直流回路) ・2019年問4(回路の切替) ・2019年問5(三相交流回路) H30年 ・H30年問2(直流回路) ・H30年問4(単相交流回路) ・H30年問5(三相交流回路) H29年 ・H29年問2(直流回路) ・H29年問3(単相交流回路) ・H29年問4(単相交流回路) ・H29年問5(三相交流回路) H28年 ・H28年問2(ホイートストーンブリッジ回路) ・H28年問3(単相交流回路) ・H28年問4(半波整流回路) ・H28年問5(三相交流回路) H27年 ・H27年問2(抵抗の合成) ・H27年問3(直流回路) ・H27年問4(単相交流回路) ・H27年問5(三相交流回路)