問題 <H28年問21>
高圧電路に施設する避雷器に関する記述として、誤っているものは。
<解答の選択肢>
- 高圧架空電線路から電気の供給を受ける受電電力 500kW 以上の需要場所の引込口に施設した
- 雷電流により、避雷器内部の限流ヒューズが溶断し、電気設備を保護した
- 避雷器には A種設置工事を施した
- 近年では酸化亜鉛 (ZnO) 素子を利用したものが主流となっている
— 答え —
避雷器内には限流ヒューズはないので、2が誤り。
【出典:平成28年度第一種電気工事士筆記試験問21】
●避雷器の問題を繰返し練習するとき
・H27年問45(結線図)
・H26年問31(全般)
・H23年問23(外観と役割)
スポンサーリンク
まとめ
避雷器全般を問う問題。試験本番では、すぐに分からなかったら、後回しに。
避雷器で最重要なのは単線図が書けること。
回路図を書いて、
- 断路器 DS で高圧電路に接続
- 接地工事は A種
を解答しよう。
類似問題・関連記事
・R3年-午後問20(LA総合)
・R3年-午前問21(LA総合)
・R3年-午前問47(LA接地線太さ)
・R2年問31(LA 総合問題)
・H30年問23(LA の役割)
・H29年問45(LA の電路(結線図))
・H28年問21(LA 総合問題)
・H27年問45(LA の電路(結線図))
・H26年問31(LA 総合問題)
・H23年問23(LA の外観と役割)
・H22年問45(LA の電路(結線図))
同じ年度問題
・前の問題(問20)
・次の問題(問22)
・平成28年度(2016年度)問題