問題 <H30年問14>
写真に示すものの名称は。
<解答の選択肢>
- 金属ダクト
- バスダクト
- トロリーバスダクト
- 銅帯
— 答え —
写真はバスダクト。
【出典:平成30年度第一種電気工事士筆記試験問14】
スポンサーリンク(広告)
解法と解説
方針
バスダクトは出題頻度が少ない。学習は合格安全圏に達してからがお勧め。
ふくラボ流攻略法
写真はバスダクト。
バスダクトと金属ダクトは同じ”ダクト”だが、使い方はかなり異なる。
金属ダクトは金属線ぴと同じように電線、ケーブルを収める。
一方、バスダクトは、アルミ導体または銅導体を耐燃性絶縁物で覆い、それを金属製のダクトに収めた構造となっている。大電流を流す幹線として使用される。
まとめ
バスダクトは出題頻度が少ない。学習は合格安全圏に達してからがお勧め。
類似問題・関連記事
次なる訓練問題
・前の問題(問13)
・次の問題(問15)
・H30度(2018年度)問題