問題 <H30年問39>
電気工事業の業務の適正化に関する法律において、電気工事業者に関する記述として、誤っているものは。
<解答の選択肢>
- 営業所ごとに、絶縁抵抗計の他、法令に定められた器具を備えなければならない
- 営業所ごとに、法令に定められた電気主任技術者を選任しなければならない
- 営業所および電気工事の施工場所ごとに、法令に定められた事項を記載した標識を掲示しなければならない
- 営業所ごとに、電気工事に関し、法令に定められた事項を記載した帳簿を備えなければならない
— 答え —
誤っているのは、「営業所ごとに電気主任技術者を選任」である。
【出典:平成30年度第一種電気工事士筆記試験問39】
<法令問題を今日マスターしたいあなたには>
・H26年問38(義務全般)
・R3年午前-問39(義務全般)
・2019年問39(義務全般)
同じ年度問題
・前の問題(問38)
・次の問題(問40)
・平成30年度(2018年度)問題