問題 <R3年午前問27>
使用電圧 300V以下のケーブル工事による低圧屋内配線において、不適切なものは
<解答の選択肢>
- 架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブルをガス管と接触しないように施設した
- ビニル絶縁ビニルシースケーブル(丸形)を造営材の側面に沿って、支持点間距離を 3mにして施設した
- 乾燥した場所で長さ 2mの金属製の防護管に収めたので、防護管の D種接地工事を省略した
- 点検できる隠ぺい場所にビニルキャブタイヤケーブルを使用して施設した
【出典:令和3年度第一種電気工事士筆記試験-午前問27】
不適切なものは、選択肢2「支持点間を 3m」
<ケーブル工事を繰り返し練習したいあなたには>
・R3年午後-問29(ケーブル工事総合問題)
スポンサーリンク
解法と解説
方針
ケーブル工事は合格の必須項目。重要ポイントは速めにマスターを。
ふくラボ流攻略法
問題は「不適切なもの」だから、適切3つ、不適切1つ。
ケーブルを造営材の下面に沿って水平に取り付ける場合、支持点間距離は 2m以下。選択肢2が誤り。
他の選択肢はかなり細かい知識であるが、すべて正しい。
まとめ
ケーブル工事は合格の必須項目。重要ポイントは速めにマスターを。
類似問題・関連記事
・R3年午後-問29(ケーブル工事総合問題)
・R3年午前-問27(ケーブル工事総合問題)
・ケーブル工事の解説
同じ年度の問題
・前の問題(問26)
・次の問題(問28)
・令和3年度-午前問題