【電気工事士1種】低圧電路の絶縁性能は絶縁抵抗値か漏えい電流で判断(H28年度問35)

問題 <H28年問35>
低圧屋内配線の開閉器又は過電流遮断機で区切ることができる電路ごとの絶縁性能として、電気設備の技術基準(解釈を含む)に適合するものは

<解答の選択肢>

  1. 使用電圧 100V (対地電圧 100V) のコンセント回路の絶縁抵抗を測定した結果、0.08MΩ であった
  2. 使用電圧 200V (対地電圧 200V) の空調機回路の絶縁抵抗を測定した結果、0.17MΩ であった
  3. 使用電圧 400V の冷凍機回路の絶縁抵抗を測定した結果、0.43MΩ であった
  4. 使用電圧 100V の電灯回路は、使用中で絶縁抵抗が測定できないので、漏えい電流を測定した結果、1.2mA であった

— 答え —
適合するのは3。

【出典:平成28年度第一種電気工事士筆記試験問35】

<電路の絶縁性能を繰返し練習したいあなたには>
H26年問35(漏えい電流)
H25年問35(絶縁抵抗値&漏えい電流)
H24年問9(電動機電路の漏えい電流)

同じ年度問題
前の問題(問34)
次の問題(問36)

スポンサーリンク

まとめ

絶縁性能の問題はパターン化されたサービス問題。きっちりキープを。

電路の絶縁性能は、以下の2ケースに分けて規定される。

・電路を停電させれるとき

・電路を停電させれないとき
 漏えい電流1mA以下

類似問題・関連記事
R3年午後-問35(漏えい電流)
2019年問35(絶縁抵抗値&漏えい電流)
H30年問36(絶縁抵抗値&漏えい電流)
H29年問36(漏えい電流)
H28年問35(絶縁抵抗値&漏えい電流) ←この問題
H26年問35(漏えい電流)
H25年問35(絶縁抵抗値&漏えい電流)
H24年問9(電動機電路の漏えい電流)
H24年問35(絶縁抵抗値)
・H22年問37(絶縁抵抗値&漏えい電流)

低圧電路の絶縁性能の解説

同じ年度問題
前の問題(問34)
次の問題(問36)
平成28年度(2016年度)問題

タイトルとURLをコピーしました