問題 <R4年午前問21>
高圧母線に取り付けられた、通電中の変流器の二次側回路に接続されている電流計を取り外す場合の手順として、適切なものは
<解答の選択肢>
- 変流器の二次側端子の一方を接地した後、電流計を取り外す
- 電流計を取り外した後、変流器の二次側を短絡する
- 変流器の二次側を短絡した後、電流計を取り外す
- 電流計を取り外した後、変流器の二次側端子の一方を接地する
【出典:令和4年度第一種電気工事士筆記試験-午前問21】
変流器二次側に接続された電流計を取り外す手順は、3「変流器の二次側を短絡した後、電流計を取り外す」
同じ年度問題
・前の問題(問20)
・次の問題(問22)
・令和4年度-午前問題