問題 <H27年問20>
高圧架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブルにおいて、水トリーと呼ばれる樹枝状の劣化が生じる箇所は。
<解答の選択肢>
- 銅導体内部
- 遮へい銅テープ表面
- ビニルシース内部
- 架橋ポリエチレン絶縁体内部
— 答え —
水トリーと呼ばれる劣化が生じるのは架橋ポリエチレン絶縁体内部。
【出典:平成27年度第一種電気工事士筆記試験問20】
<水トリーを繰返し練習したいあなたには>
・2019年問21(CVケーブルの水トリー)
スポンサーリンク(広告)
まとめ
CV、CVTケーブルの劣化問題。出題頻度は低いので、合格必須事項をマスター後に習得を。
類似問題・関連記事
・2019年問21(CVケーブルの水トリー)
・H27年問20(CVケーブルの水トリー)
次なる訓練問題
・前の問題(問19)
・次の問題(問21)
・平成27年度(2015年度)問題