問題 <R4年午前問25>
写真に示す配線器具(コンセント)で、200Vの開路に使用できないものは
<解答の選択肢>
【出典:令和4年度第一種電気工事士筆記試験-午前問25】
200Vに使用できないコンセントは、3
同じ年度問題
・前の問題(問24)
・次の問題(問26)
・令和4年度-午前問題
解法と解説
方針
コンセントの写真から〇V用を見抜くには、かなりのトレーニング時間が必要となる。
ただ、100V用のコンセントは見分けられるように。
正攻法の解答
写真のコンセントは…
イ:単相200V用 2極接地極付 (15A/250V)
ロ:三相200V用 3極接地極付 引っ掛け形 (20A/250V)
ハ:単相100V用 2極接地極付 (15A/115V)
二:三相200V用 3極接地極付 (15A/250V)
したがって、200V用電路に使用できないのは、100V用のハ。
まとめ
コンセントの写真から〇V用を見抜くには、かなりのトレーニング時間が必要となる。
ただ、100V用のコンセントは見分けられるように。
類似問題・関連記事
・R4年午前-問25(コンセント形状)
・R3年午前-問24(スイッチ・コンセント複合)
・H30年問26(コンセント総合問題)
・H27年問25(コンセント総合問題)
・H25年問24(コンセントの定格電圧)
・H24年問26(スイッチ・コンセント複合問題)
・H23年問24(コンセント総合問題)
・H22年問24(コンセントの定格電圧)
・コンセントの解説
同じ年度問題
・前の問題(問24)
・次の問題(問26)
・令和4年度-午前問題