
高圧受電設備(過去問)


【電工1過去問】零相基準入力装置ZPDは零相電圧を検出しDGRに伝える(H24年度問41)

【電気工事士1種】ケーブルヘッドCHを構成する部品・機器(H24年度問42)

【電気工事士1種】断路器 DS は負荷電流を遮断するのは厳禁(H24年度問43)

【電気工事士1種】高圧受電設備の各機器と接地工事の種類(H24年度問44)

【電気工事士1種】遮断機CBの回路記号は電路の先端に×印(H24年度問45)

【電気工事士1種】過電流継電器OCRの回路記号(H24年度問46)

【電気工事士1種】KIP電線(キュービクル内の機器配線用高圧絶縁電線)の断面図(H24年度問47)

【電気工事士1種】変圧器低圧電路に取り付けられたZCTとGRの機能(H24年度問48)

【電気工事士1種 過去問】電柱を支線で引っ張る力と安全率(H23年度問9)

【電気工事士1種 過去問】単相変圧器をV結線したときの出力(H23年度問19)

【電気工事士1種 過去問】B種接地工事の接地抵抗(H23年度問20)

【電気工事士1種】直列リアクトルの外観と高圧受電設備に設置する目的(H23年度問22)

【電気工事士1種】避雷器の用途は高圧電路の雷電圧保護(H23年度問23)

【電気工事士1種】可とう性導体は柔軟な部材で揺れによる変圧器二次側端子の損傷を防ぐ(H24年度問49)

【電気工事士1種 過去問】屋外キュービクル式高圧受電設備の問題文(H23年問30-34)
