
1種筆記過去問


【電気工事士1種筆記】点電荷に働く力(R3年度-午後問1)

【電気工事士1種筆記】直流回路(R3年度-午後問2)

【電気工事士1種筆記】並列接続した単相交流回路の力率(R3年度-午後問3)

【電気工事士1種筆記】並列接続した単相交流回路の回路電流(R3年度-午後問4)

【電気工事士1種筆記】三相交流回路の線電流(R3年度-午後問5)

【電気工事士1種筆記】三相3線式配電線路における配電線路での電圧降下(R3年度-午後問6)

【電気工事士1種筆記】三相交流回路の電力損失の改善と無効電力(R3年度-午後問7)

【電気工事士1種筆記】三相配電系統の三相短絡電流(R3年度-午後問8)

【電気工事士1種筆記】三相交流電路の無効電力(R3年度-午後問9)

【電気工事士1種筆記】三相かご形誘導電動機の始動方法(R3年度-午後問10)

【電気工事士1種筆記】単相変圧器の二次側電圧(R3年度-午後問11)

【電気工事士1種筆記】電磁調理器 (IH調理器) の加熱方式(R3年度-午後問12)

【電気工事士1種筆記】LEDランプの機能と特徴(R3年度-午後問13)

【電気工事士1種筆記】三相誘導電動機の構造(R3年度-午後問14)

【電気工事士1種筆記】熱動継電器THRの外観(R3年度-午後問15)
