一覧
令和4年度(2022年度)午前
- 問1 平行平板コンデンサ
- 問2 直流回路とスイッチ
- 問3 単相交流並列回路の力率
- 問4 単相交流RLC直列回路の消費電力
- 問5 三相交流回路スター結線
- 問6 単相2線式電路
- 問7 単相3線式電路の中性線断線
- 問8 需要家の需要電力
- 問9 地絡事故時の対地電圧
- 問10 かご形誘導電動機の速度制御
- 問11 単相変圧器のV結線
- 問12 点光源と床面照度
- 問13 蓄電池
- 問14 照明器具
- 問15 電磁開閉器と電磁接触器
- 問16 コージェネレーションシステム
- 問17 水力発電所の発電機出力
- 問18 スリートジャンプ現象
- 問19 送電用変圧器の接地方式
- 問20 高圧交流遮断器の遮断容量
- 問21 変流器と電流計の接続
- 問22 断路器DS
- 問23 PF付LBS
- 問24 電線・ケーブルの種類と名称
- 問25 低圧配線用コンセント
- 問26 工具の外観と名称
- 問27 平形保護層工事
- 問28 合成樹脂管工事
- 問29 低圧屋内配線工事
- 問41-50 高圧受電設備の問題文
- 問41 ケーブルの端末処理
- 問42 ストレスコーン
- 問43 開閉器の操作順序
- 問44 計器用変圧器と電力ヒューズ
- 問45 ランプの図記号と外観
- 問46 試験用端子
- 問47 避雷器と開閉器
- 問48 PF付LBS
- 問49 CVTケーブルの断面構造
- 問50 電動機に接続する電線数